第1条:本規則の適用範囲と変更
本規約は、ピーシーウェーブ(以下「乙」といいます)の主催するインターネットを利用したサービス「マガジニア」をご利用いただく際の、会員と乙との間の一切の関係に適用されます。
第2条(定義)
1. 「本サービス」とは、インターネットを利用したメールマガジンの一斉配信ASPを目的として乙が主催、運営する「マガジニア」をいいます。
2. 「会員」とは、本規約を承諾のうえ本サービスをご利用されるお客様をいいます。
3. 「ポイント制」会員とは、「お手軽コースポイント制」の会員をいいます。
4. 「月額固定料金制」会員とは、「お手軽コース月額固定料金制」及び「おまかせコース月額固定料金制」の会員をいいます。
5. 「会員の月度」とは、「月額固定料金制」の会員において第6条の利用契約の成立日を基準日(月初)として月換算したものをいいます。
第3条(会員)
1. 本サービスの利用申込みは、本サービスホームページの申込みフォームから申込者が行うものとする。
2. 会員は、本規約に従い、本サービスをご利用いただくものとする。
3. 本サービスに個別の運用規定が設けられているサービスがある場合、会員は、当該運用規定に従い当該サービスをご利用いただくものとする。
第4条(利用料金)
1. 会員は所定の初期費用を契約申込時に指定の銀行口座に振り込むものとし、原則返金しないものとする。
2. 「月額固定料金制」の会員は、本サービス利用の対価として乙が定める利用料金を利用期間前に利用プランに利用月数を乗じた料金を指定の銀行口座に振り込むものとする。 また、会員の保有ポイント内で1ポイント=1円として利用料金の一部又は全部を充当できるものとする。
3. 「ポイント制」の会員はメールマガジン配信前までに不足分のポイント以上を購入できるものとする
第5条(消費税について)
本サービスにおける料金表示は全て内税表示とする。
第6条(利用契約の成立)
会員は、本規約に同意のうえに、本サービスに申し込むものとし、
乙が所定の初期費用が指定の銀行口座に振り込まれたことを確認し、ご利用開始のメールを送信した時点で利用契約は成立するものとする。
但し、以下の各号に該当する場合、本サービスの利用を拒否できるものとする。
1. 申込者が虚偽の事実を申告した場合。
2. 申込者が過去に本サービスを利用し、申込者の責により退会処分を受けた場合。
第7条(契約期間)
「お手軽コースポイント制」の会員
第6条による契約成立後から本サービスの終了まで利用できるものとする。
「月額固定料金制」の会員
第6条による契約成立後から最低利用期間1ヶ月とし、利用期間は利用申込時、契約更新時に指定した月数とする。また、会員の申し出により、契約の延長ができるものとする。
契約満了時までに契約の延長の申し出がない場合、「お手軽コース」会員は「ポイント制」へ自動的に変更するものとする。
「おまかせコース」の会員は、契約期間満了時から1ヶ月以内に契約延長の申し出がない場合、本サービスの契約を解除できるものとする。
第8条(会員の義務)
1. 会員は、本サービスを不正の目的をもって利用しないものとする。
2. 会員の本サービスを利用は、会員の責任においておこなうものとする。
3. 会員が本サービスの利用に関し、以下に記載する行為を禁止する。
(1)法令違反又はそれに準ずる内容を配信する行為
(2)弊社サービスを妨害する行為
(3)読者の承諾のないメールアドレスへ配信する行為
(4)会員が読者より送信停止を要求された後も当該読者に配信を続ける行為
第9条(会員情報変更の届出)
会員は、次の各号に変更が生じた場合、速やかに管理画面にて当該事項の変更を行うものとする。
(1)登録名称(会社名、担当者名、名前)
(2)住所
(3)連絡先(電話番号やメールアドレス)
第10条(利用契約に基づく権利譲渡貸与の禁止)
会員は、利用契約に基づく本サービスの全て、もしくは一部を譲渡または貸与しないものとする。但し、会員の代行のための貸与は除くものとする。
第11条(コース・プランの変更)
「月額固定料金制」の会員は、他のコースへの変更はできないものとする。
但し、「お手軽コース月額固定料金制コース」で契約期間満了時に契約更新の申し出がない場合は、自動的に「お手軽コースポイント制」へ変更するものとする。
「月額固定料金制」の会員は、会員の当月度以降いつでも月額料金の差額のみでプラン変更できるものとする。但し、下位のプランに変更した場合、月額料金の差額は返金しないものとする。
「ポイント制」の会員は、「お手軽コース月額固定料金制コース」へのみコースを変更できるものとする。
第12条(利用契約の解除)
乙は、会員が第8条第3項に抵触すると判断した場合、利用契約を解除できるものとする。
この場合、既に支払われた月額費用は返還しないものとする。また、保有ポイントは没収するものとする。
第13条(ポイントの付与)
1. キャンペーン等により会員へ所定のポイントを付与する場合がある。
2. 会員(以下紹介者とする)が他の申込者を紹介し会員(以下被紹介者とする)となった場合、初期費用振込時に両者に500ポイントを付与するものとする。また、被紹介者の利用月の初めに被紹介者の月額料金の10%分のポイント(1円=1ポイント)を紹介者に付与するものとする。
第14条(ポイントの買取り)
会員が保有するポイントはいつでも1ポイント=1円で乙が買い取ることができるものとする。
但し、買取価格はは1000ポイント以上1000ポイント単位で振込手数料を差し引き、14日以内に会員指定の口座へ振り込むものとする。
第15条(利用契約の解約)
「月額固定料金制」の会員は、契約期間内において会員の申し出により、会員のの翌月度以降の利用契約を解除できるものとする。未到達の月額料金は、返金するものとする。
会員が保有するポイントは1ポイント=1円で換金できるものとする。
両方の合計金額(「ポイント制」の場合はポイントのみ)から振込手数料を差し引き、14日以内に会員指定の口座へ振り込むものとする。
第16条(免責事項)
1. 乙は、会員が本サービスの利用に関して損害を被ったとしても、乙の故意又は重大な過失による場合を除き一切の責任を負わないものといたする。
2. 乙は、本サービスによって会員が得るコンテンツの正確性、完全性、有用性、安全性を保証致しません。
3. 乙は、本サービス提供の中断によって生じた発行者および第三者の損害につき、一切責任を負わないものとする。
第17条(本規約の改訂)
乙は、発行者の事前の承諾を得ることなく、本規約を改訂できるものとし、その場合には、改訂後の規約が本サービスを利用する利用契約となります。
第18条(本サービスの停止・中断)
1. 乙は、次の各号の場合には、本サービスの提供を中断することができるものとする。
(1)本サービスの設備の保守上または工事上やむを得ないとき
(2)インターネット回線事業者の都合によりインターネットの使用が不能なとき
(3)本サービスのプログラムの改修、改善または更新を行うとき
(4)火災、地震、洪水等の天災、戦争、動乱、騒乱等の事変、停電、その他の非常事態が発生したとき
2. 乙は、できるだけ事前に会員へ通知するものとするが、緊急時などやむを得ない事情のときは事後に通知するものとする。
第19条(本サービスの終了等)
乙は、事前に会員に通知し、本サービスを終了することが出来るものとする。